当クラブで取り入れた理由
当クラブを立ち上げた頃、あるサッカー指導者講習会に参加した時の実施した講義の中でウォーキングフットボールに出会いました。
講習会の実技で行われた、ウォーキングフットボールを初めてプレーした時には感動し
チームのトレーニングに取り入れたら素晴らしい練習ではないか?また、保護者と一緒にレクリエーションとしても行えるのでは?
と考え取り入れたいが細かなルール等が解らずにいたところ、2023年12月に「ウォーキングフットボールコーディネーター」
の講習会が浜松市で行われるということで取得し取り入れました。
ウォーキングフットボールとは?
ウォーキングフットボール(Walking Football)とは、歩いて行うサッカーのことです。
2011年7月にイングランドで行われた55歳以上の高齢者の健康のためのサッカーが原点と言われています。
日本ではイングランドのルールによるウオーキングフットボールは2016年からスタートされました。
どんなスポーツ?
子供からお年寄りまでの幅広い年齢層に加え、性別やサッカー経験の有無、そして障害の有無も関係なく、多種多様な人達が一緒になって活動できるスポーツであり、楽しく笑顔でおこなえるスポーツです。
単に楽しいだけでなく、生活圏内での定期的な楽しめる場としてできることで、「健康寿命の延伸」「行きかいづくり」などの様々な社会課題に対応できるツールになるものであります。
ルールは?
1.全員が歩いておこなう。
2.接触プレーはなし。
3.4~6人のチームでおこなう。
4.セルフジャッジ(ピッチマネージャー)
詳細のルールは次のページにて。